2009年新台をジャーナルの名の元にメッタ斬り!




スロ汁ジャーナル2009第41位

絶対衝激
ゲーム性

様々な企業とのコラボレーションで生まれた、ART機能搭載機。絶対領域というチャンスゾーンを搭載しており、このチャンスゾーンで特殊小役を引くとARTをストックするという叩きどころ満載なゲーム性となっている。ARTは30Gと若干物足りなく感じるが、パンク役せ引かなければ自力で復活できるところも叩きどころだ。かわいい女の子のために貢いでみるのも一興かと。ただし、おっぱいは出てこないのでそこだけは要注意だ! by silent

基本スペック
設定 BIG1 BIG2 合算 機械割
設定1 1/376.64 1/376.64 1/188.32 97.1%
設定2 1/364.08 1/364.08 1/182.04 98.9%
設定3 1/352.34 1/352.34 1/176.17 101.4%
設定4 1/326.04 1/341.33 1/166.75 104.4%
設定5 1/312.07 1/341.33 1/163.02 106.8%
設定6 1/299.25 1/341.33 1/159.45 110.5%
総合評価
38.7
評価人 コメント・点数

シャカ
ボーナス率良いくせに、いつも天井まで行くのは何故だ!!しかも離れた瞬間に爆連するのは何故だ!でも連荘すると楽しいし天井も楽しいので高評価。りんちゃん可愛いし 9

silent
みんなすごいがっかりしてたけど、個人的には打てないことはない。ARTの自力復活やうっすいのでもあっさり入るところが良い。ある人が領域中のヒキが全て。と語っていたが、頭の狂った人でもたまにはいいこと言うものだと感心した。そして絶対領域とはニーソとミニスカの間のことを指すのは人としての常識である。 6

みそ汁
ボーナスとARTのバランスが悪すぎます。絶対領域のゲーム性は素晴らしいのだから、そこを生かしましょうよ。もうボーナスなんて純増0枚で良し。その分初当りを軽くして、明確にARTで増やす台です!という意思表示をしてほしかった。どっちも微妙でイライラします! 4

ビタ民
ストックが非常に溜まりにくい印象があります。ボーナス中のバー揃いも少ないですし(俺だけ?)巨人が好きだったので期待してたのですがイマイチでした。演出やキャラも面白く感じませんでしたね。あと子役とボーナスの重複率が低すぎました。スイカや単チェはもっとレアにして期待度を上げても良かったと思います。 3

四葉
絶対領域と勘違いしてました…そしてやっぱりアリストって感じでレインボーは熱くないし出る要素がわからないまま撤去されました。 3

とろぬま
2次元キャラの可愛さ・絵の綺麗さは賞賛に値すると思います。が、褒めるべき点はそれのみで、元のコンテンツ自体でキャラ設定が崩壊しているため、スロにおいても世界観が良くわからない感じに仕上がって、結果、残念な台になってしまったと思います。声優の小清水亜美ちゃん(アネモネ)が担当する大文寺笑がもっと出てくれば、オジサンの評価はもうちょっと変わったかも知れない。あと、巨人Wの開眼チャンス音が、ちょいとうるさいのも減点ポイント。 2

ビンゴりぁん
演出でDVDの宣伝はやめてくだせぇ。あとよくわかんない演出が多かったかなー 2

三瀬ケロ太
正直、期待ハズレでした。残念だなぁ、と思える部分はイロイロあるんですが、個人的に最もダメな点は、バトル中の液晶画面。ストU的な真横からの画面(しかも立ってるだけ)と、真正面からの画面のみで、臨場感が全く無い。勝敗も、どっちが倒れるのかっ!とドキドキして画面を見つめる間もなく、結果のみあっさり表示。他のバトル系機種の凝った演出と比べると、その差は歴然です。せっかく、女子高生がバトるんだから、胸が揺れるまではいかなくても、スカートひらり的なアニメーションは、必要でしょ。 2




スロ汁ジャーナル2009第42位

アタックNo.1
ゲーム性

バレーボールマンガの金字であるあの「アタックNO1」がパチスロになって登場。原作で戦ったあの熱いライバルとの戦いが、見事に液晶上で再現されているぞ!ちなみに一番の見所はボーナス終了後に突入するRTだかARTだか良く分からないヤツ。その分からないヤツは完走型になっているのだが、残り何ゲームかになると結構ヤバイ。

基本スペック
設定 BIG REG 合算 機械割
設定1 1/458.29 1/655.36 1/269.70 98.15%
設定2 1/445.82 1/630.15 1/261.10 99.72%
設定3 1/431.15 1/606.81 1/252.06 101.63%
設定4 1/414.78 1/585.14 1/242.73 104.29%
設定5 1/409.60 1/474.90 1/219.92 108.05%
設定6 1/399.61 1/399.61 1/199.80 112.25%
総合評価
37.5
評価人 コメント・点数

ビタ民
子役カウントの効果が大きくビタ押しによる特典が合ったので結構打ちました。RTの引き戻しやボーナス確定のロングRTもなかなか良かった。ただ通常時の演出がイマイチ面白くなかった。原作を知らないせいかも知れないけどなんていうかイマイチでした。 6

みそ汁
片方の1枚役が採れるというリール配列も好みだし、難しくない上に何だかお得感たっぷりの技術介入要素は素敵。ただ、ボーナス確定で安心して打てるとは言え、大して増えもしないRTが150Gも必要なのかい?あのあまりの無意味な時間には、オジサンでも涙が出ちゃう、だってかったるいんだもん。 6

とろぬま
ボーナス後に必ず付随する完走型RT自体は嫌いじゃなかったけれど、ガンダムUの完走型RTと比べると、全くもってドキドキしない。ていうか、最強の技まで身に着けておいて、あっさりライバルチームに負けたりするのはいかんでしょ。そこは勝たなきゃいかんでしょ、ってな感じ。 2

silent
演出が単調すぎて15分でぶんなげたよ。延々と走ってるだけ。もうちょっとどうにかならんかったのかな?三洋物産の台ってボタンがツルツルしてて見た目が綺麗だよね。パネルはごんぶとだけど 1




スロ汁ジャーナル2009同着第43位

エースをねらえ!
ゲーム性

テニスのマンガだと思うのですが、ペニスという言葉を初めて知った瞬間に、「おいおいテニスってちょーやべー!」とか思ったり思わなかったりしたのは僕だけでしょうか?あっ、決め台詞「エースを狙え!」と言われたら、言われたとおり全てのリールにエース絵柄を狙おう。ちなみに20G継続ぐらいのART機能を搭載してますが、そういうのは必勝ガイドで調べてください。

基本スペック
設定 BIG REG 合算 機械割
設定1 1/383.25 1/574.88 1/299.95 95.6%
設定2 1/364.09 1/546.13 1/218.45 98.2%
設定3 1/346.75 1/520.13 1/208.05 100.8%
設定4 1/330.99 1/496.90 1/198.59 103.4%
設定5 1/316.60 1/474.90 1/189.96 106.1%
設定6 1/303.41 1/455.11 1/182.04 111.1%
総合評価
36.6
評価人 コメント・点数

みそ汁
入ってもないのに音がパッキャンパッキャンうるさいのは好きなじゃないけど、暑苦しい演出も好きだし、ボーナス中のA揃いも軽いし、ART中にもナビストックや無限への格上げ抽選をしているので退屈しないのが素敵。タイアップキャラに興味があったらもう少し打ったのかも知れない。 5

ビタ民
いくら無限RTが有るとは言えストック1個につきRTが20ゲームは短過ぎる。ボーナスも重いのでいくらストックをとっても無限に入れなければすぐになくなってしまう。そして無限に入ればお約束のごとくすぐにREGを引くし・・・・。BIG中にAが揃いやすいのとA3回で無限確定なのはよかったかな 4

silent
キャッツで味を占めて2匹目のどじょうを狙いに行ったら大コケしたという喩えがすごいしっくりくる台。 2




スロ汁ジャーナル2009同着第43位

パチスロ がんばれ!!ロボコン
ゲーム性

ロボコンである。ロリコンではない。ましてやノーコンでもない。ロボコンなのである。50G継続のART機能があり、純増は1.5枚程度。50G消化後にはチャンスゾーンに移行し、そのチャンスゾーンで何かより先に白7揃いを引ければ再度ART突入。ナビを獲得していればパンク役を回避するナビが出るので、次回ARTを労せず射止めることが出来ますね、はい。

基本スペック
設定 青BIG 赤CB 黄CB 合算
設定1 1/3640.9 1/546.1 1/555.4 1/256
設定2 1/3276.8 1/550.7 1/560.1 1/256
設定3 1/2978.9 1/555.4 1/565.0. 1/256
設定4 1/2730.7 1/560.1 1/569.9 1/256
設定5 1/2520.6 1/565.0 1/574.9 1/256
設定6 1/2340.6 1/569.9 1/580.0 1/256
総合評価
36.6
評価人 コメント・点数

silent
ご年配の方にも配慮したでかいナビなどなかなか愉快な筐体をしている。そして、4000枚近く出るポテンシャルも秘めている反面ハマリも理不尽である。つまり、そういうギャンブル台 4

とろぬま
色々な意味であまり良い思いでがない機種ですが、まあ自分の引き弱はおいておいて。あのでかいセグパネルに関して、どこら辺がロボコンなのか?そしてそもそもあんなでかいセグが必要だったのか、その2点が謎だった台だと思います。ツボにはまったときの爆発力はなかなか侮れないようなので、もっと設置が増えていたら、ハイエナ狙いでなんとか喰えていたのかもしれません。 4

じゅんジロウ
もっと頑張ってくれ。そう願わずにはおれません。唯一よかったのはART中のアラジンの音ぐらいだろうか。 3




スロ汁ジャーナル2009第45位

デコトラの鷲
ゲーム性

デコトラッシュというART機能を搭載。デコトラッシュは9枚役のナビ回数で管理されており、そのナビ回数は5・10・20個ぐらい・30個ぐらい・次回ボーナスまでの4種類ぐらい。デコトラッシュ中にはデコトラッシュのナビストック抽選をしており、デコトラッシュがロング継続した時には物凄いストックしちゃってて終らねー!みたいなことには結構なりにくい。

基本スペック
設定 BIG REG 合算 機械割
設定1 1/390.09 1/712.34 1/252.06 97.93%
設定2 1/385.50 1/697.19 1/248.24 99.62%
設定3 1/381.50 1/682.66 1/244.53 101.48%
設定4 1/376.64 1/661.97 1/240.05 104.70%
設定5 1/368.17 1/636.27 1/233.22 107.37%
設定6 1/362.07 1/595.78 1/225.20 110.74%
総合評価
28.5
評価人 コメント・点数

とろぬま
BIG中の青7揃いがそれほど重くなくて、気持ちよくかつ楽しくBIGが消化できるのは本当に良いと思いました。また、デコトラBIGを引いたときの柳沢慎吾のうざさや、ART中のイケイケなサウンド、無限ARTを引いたときの爺ボイスでのゆる〜い歌など、要所でツボを付いた作りがあり、色々と楽しめました。ただ、通常時が残念すぎる点、5ナビが多すぎる点、この2点さえなければ、、、実に惜しい台。 6

ドサ健
最初は大都がまたやっちゃったよ、と思ったけどゲーム性自体は悪くないと思いやす。ただ、バランスが悪すぎて打ち込めなかったですな。上乗せがもっと熱ければ良かったと思うのは俺だけじゃないはず。 5

けの汁
通常時の演出がいまいち好きになれません。ARTのシステムもいまいち好きになれません。ただ酒ビッグ、あれは非常に面白いっす! 4

みそ汁
とにかく5ナビなんですよね。色々と面白いシステムを採用しているんだけど、そんなんじゃ隠しきれないくらい5ナビが嫌い。9枚役5回揃えてART終了って、しかもそれが半分ぐらいの選択率って…。少なくとも僕はそんなART要らないし、それがあると分かっている以上お金を突っ込めない。 3

silent
大都は本当に5号機作るのが下手だよね。吉宗、秘法を作ったヒットメーカーとは思えない。5ナビこれに尽きるが、酒BIGが楽しくてつい打っちゃう。く、くやしい!ビクン!ビクン! 2

四葉
BIG中のフリーズいらなくね?っていうか5ナビってなんだよ!ARTいらねーじゃんか! 1


スロ汁ジャーナル2009第46位

2027U
ゲーム性

大人気だった2027の正統後継機。本機には次回ボーナスまで継続するART機能「バトルモード」が搭載されており、ART中は前作のように色々なストーリーが展開されプレイヤーを退屈させない仕様になっている。ちなみにストーリーは前作を見ている人でもそれほど楽しめるようにはなっていないので、前作を遊んでない人でも気にせずに遊んでください。

基本スペック
設定 BIG REG 合算 機械割
設定1 1/2730.66 1/67.70 1/66.06 96.80%
設定2 12730.66 1/67.42 1/65.79 99.78%
設定3 1/2340.57 1/67.42 1/65.53 101.63%
設定4 1/2340.57 1/66.87 1/65.01 105.85%
設定5 1/2048.00 1/66.87 1/64.75 109.86%
設定6 1/2048.00 1/66.60 1/64.50 115.67%
総合評価
27.5
評価人 コメント・点数

けの汁
ART待機中のボーナスで落ちる。ART機も大分進化してきたのに、こんなことしてちゃ駄目でしょう。人間は進化していかなきゃならんのです。 4

みそ汁
後継機だけにどうしても前作と比べてしまうのですが、個人的に前作で一番好きだった潜航モードの劣化には超ガッカリ。というか、やっぱりボーナスでガッカリって台はパチスロとしてダメだと思いますよ。ART終わるくせに「ファイヤー!」じゃないっしょ! 4

とろぬま
初代、2代目ともに打たずに3代目にしてはじめて2027シリーズを打ちました。世界観はありですね。絵も綺麗ですし。JPSにしてはやるな、といった感じ。台の感想?クジラか潜水艦かでドキドキする台だな、と思いました。BMなんて浮上してこないですからね。僕の場合。 2

silent
信じられないくらいの改悪台ツインと今年はワースト張るぐらい。初代が何故ウケたのかをメーカーが何一つわかっていなかった悪い見本。押し順にしたせいでストーリーが何一つ終えないのが輪をかけて酷い 1




スロ汁ジャーナル2009最下位

スーパーリアル麻雀
ゲーム性

あの脱衣麻雀がパチスロになって登場!通常時は麻雀と全然関係ないが演出に成功すればボーナス!失敗してもエッチィ画像が見れるという得点が満載だ!ボーナス中は麻雀で対戦を行い、勝てばARTナビが獲得というシステムだ!しかもボーナス中にバー揃いが起きると…!?ボーナス終了後の見つめタイムは女の子とデートをするARTだ!パンク役をナビがあるまでナビしてくれるぞ!ボーナス入れて喜ぶもよし、失敗してもエッチィ画像で楽しむもよし、まぁエッチィ画像よりボーナスですよね…。 by 四葉

基本スペック
設定 BIG REG 合算
設定1 1/481.88 1/819.20 1/303.40
設定4 1/455.11 1/744.72 1/282.48
設定6 1/420.10 1/682.66 1/260.06
設定H 1/390.09 1/630.15 1/240.94
総合評価
20
評価人 コメント・点数

silent
以前ご一緒させていただいたスロジラーのツレスロナイト2009〜隣の彼女は白濁液がお好き〜で四葉さんがやたらツマンナイデスヨと言っていたことしか思い出せない。だからきっとつまらないんでしょう。 2

ビタ民
なんていうか本当にボーナスが重たい機種でした。そのくせRTは全然伸びないし、当たり前のように1000ハマリを起こすくせに天井も深くて狙えない。ボーナス中のエロ本の表紙のような画像もいらんなぁと思いました。 2

四葉
演出で失敗したほうがエロいっていうだけで打てます。むしろ当たらなくていいです。おっぱいをいっぱい見せてください。 2





ランキング1位〜10位へ
ランキング11位〜20位へ
ランキング21位〜30位へ
ランキング31位〜40位へ
ランキング圏外へ



TOP