演出 |
説明 |
姫演出 |
基本的には姫の着ている着物の色で子役予告(矛盾で確定)
白姫は全子役&チャンス目&ハズレ対応なんで矛盾しようが無いけどチェリーとか松揃いで熱い!
子供連れたり連れなかったりしてるけど、そんなに気にしなくて良い
対応子役が揃ったのに障子が半分閉まってババァが登場するとたしか前兆確定(フェイク含む) |
忍者演出 |
基本的には忍者の持ってる子役での子役告知(矛盾で確定)
手ぶら忍者はハズレorチャンス目対応
くノ一と一緒に現れたりするけどまぁ同等の役割です。ちなみに女という字をばらしたのがくノ一
対応子役が揃ったのに障子が半分閉まってババァが登場するとたしか前兆確定(フェイク含む) |
地震演出 |
基本的には地震後に落っこちてきた物で子役告知または演出へ移行
なにも落ちてこなかったときはハズレ含む全子役対応or本当の地震
ふろしきが落ちてチェリー&松&チャンス目が揃った場合はたしかノーチャンス
ふろしきが落ちて俵&リプレイが揃ったらたしか前兆確定(フェイク含む) |
消灯演出 |
1リール消灯で外れorリプレイorチェリーor故障
2リール消灯で俵or故障
全リール消灯で松or高確率演出orやぶさめ演出or鷹狩り演出or故障 |
高確率
演出 |
なんかチャンスですよ〜!熱いですよ〜!みたいな感じ
影から「いや〜ん」は別に何でもない
影から「んおっ?」は残念。「んおっ?」じゃねーよ!と熱く叫べ!
小家紋は全子役orハズレ対応でチャンス目で確定
中家紋はチャンス目orハズレ対応で子役揃いで確定
大家紋はハズレ対応で全子役orチャンス目で確定
その他は割愛。プレミア演出も相当ありますけど、案外コンプリートは容易です |
鷹狩り演出 |
なんか大チャンスですよ〜!灼熱ですよ〜!みたいな感じ
鷹狩り演出中にボーナスを放出すると基本的には次回天国モード確定
「?」とか「!」とかは色々な役割があります。でも「!」2連続は灼熱!
爺が「ボーナス確定ですぞ〜!」っていうとボーナス放出
爺が「帰りますぞ〜!」て言ったら自分も帰って良し |
飲み比べ
演出 |
爺と吉宗が飲み比べをして勝てば確定
1回目で負けても復活有り。たしか松からは復活しない限り当たらないはず。
たまに吉宗がウーロン茶を飲むが、ウーロン茶なのに白目をむく吉宗の演技力は見ごたえ有り(確定) |
剣豪演出 |
ザコを倒して最終的にザコが00%になれば剣豪登場で勝てば確定
??%の数字には全く意味が無いので「77%」とかで喜んじゃ駄目。でも楽しみ方としてはナイス
2G目で00%になると結構熱い。
負けても復活有り |
追っかけ
演出 |
悪代官だかなんだかを捕まえれば確定
子役からの場合3G目までいったら多少期待しても良いけどしない方が尚のこと良い
たしか3G連続普通顔で捕まえたら現天国モード滞在が確定・たしか1G目からハーレーも同等
3G連続で怒り顔だったのにはずしたとか言って怒る人はかなり残念。たいしてあつくねーから。
捕獲に失敗しても復活有り |
対決演出 |
対決して勝てば確定
宙太→佐助→デカ太郎の順に期待できない
たしかデカ太郎に勝利で現モード天国滞在が確定(逆に天国ゾーン以外でデカ太郎は負け確定)
宙太は負けた場合の斬り方によって滞在モードが予測できます。覚え方は「たてAよこBばつ灼熱」だっけ?
復活は無し |
やぶさめ
演出 |
まぁ当たりに当たれば当たり
おそらく一番期待できない演出
一応当たりの大きさに「大・中・小」があって大が一番熱い。中が一番当たらないねぇ・・・
僕はやぶさめ小で松解除した事があります(自慢)
復活は無し |